【番外編】 意外と1日1食でも生きられる

このサイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載しています。

こんばんは!筋トレ大好きなhikaruです!本日は少し筋トレとは逸れた話になります。事情があって、現在筋トレができておらず、それに乗じて食事もろくに食べていないのです。普段では3食しっかりご飯300g、鶏胸肉150g、1食これくらいは毎日食べていたのが、今は1日1食、外食やコンビニなどになってしまっています。というより、自分でそうしているのですがね(笑)

なぜ、1日1食に?

なぜこのようになったか経緯をお話しすると、実は先日、常温で飲みかけのペットボトルを放置してしまっていて、それを飲んだら、変な味がして、舌が痺れたのです。そう、食中毒です。真夏に飲みかけのペットボトルを放置していたら、雑菌が繁殖して、悪くなってしまっていたことに気づかず、飲んでしまったのです。

そのペットボトルを飲んで起きたら、高熱でした。そして頭痛、下痢などの症状があり、仕事に行けず、1日起き上がることもままならなかったです。仕事は2日休んでしまい、上司から鬼電が来ていました。事情を説明して、理解はしてもらえました。まさか食中毒でこんなに高熱が出るとは想像もしていませんでした。あまり一人暮らし経験もなく、初めて誰もいないところで病気?ではないけど体調を崩してしまいました。

そしたら、寝てるしかないんです。起き上がるのも無理で、ご飯も食べる気にならない。幸い、アクエリアスを箱で買ってあったから、それをずっと飲んで、暑い日々だったのでエアコンつけっぱなしで、トイレに行くくらいしかしてなかったです。

本当は、ずっと寝てると、寝れなくなるので、知り合いがずっと推してくるアニメを見ていました。かなり進んで、体調が治って1週間もしないうちに、そのアニメは出ているところまで観終わりました。ある意味、たまに高熱を出した時って、アニメとかを進める時期だと勝手に思ってます(笑)

話がだいぶ長くなってしまいましたが、このような経緯で、生活リズムが崩れてしまって、死んでる間には買い物にも行けなくて、食材もないからずっとカップラーメンを食べたりとか。もちろん筋トレなんかできません。ろくにご飯食べれてない状態で筋トレをすると、逆に筋肉落ちちゃいます。やらない方が100倍マシです。なので空腹状態で筋トレは絶対やめてください。有酸素はいいけど。。

まあそれで、復活して食事を元に戻したいんだけど、今度はお金がなくて買い物に行くの渋るレベル。もともとめんどくさがりな僕には行く理由が1ミリも無くなってしまったというわけ(笑)負のループに入って、筋トレしたいという気持ちもなんだか今は無くなってしまって、ジムも解約しようかと考えてきている。。(笑)

まあ筋トレするよりブログを毎日投稿することにフルベットしようと思ったのが本当の理由なんだけど。筋トレするとブログがおろそかになってしまいそうだから。僕は7年くらい筋トレをしてきて、筋肉を効率よくつける方法もトレーニングも経験として得たから、久しぶりにやったとしてもすぐとは言わずとも戻せる自信がある。だから、今はこのブログを見てくれる人たちにとって求められている情報を発信できるように頑張りたいです。

今日のブログは番外で、息抜きみたいな感じだったけど、意外と僕みたいにズボラで、暑い部屋の中に一人暮らしで飲みかけのペットボトルなんかを放置してしまって食中毒になりかけてる人もいるかもしれないから、そういう人の役に立てればいいよね。それではまた明日!

コメント